第一回クラフト・カフェ
ふるさと会は1992年9月より始めました。今年で25年です。
この節目の年、この集まりから生まれました新たな名前で“もの作り”の集まりをはじめることとなりました。
名称はふるさと会“クラフト・カフェ”です。
手芸だけでは無く広く“もの作り”の集まりであることの意味を込めました。
集まりの方向性は、ホッと出来る午後の一時である場。
集まったそれぞれが、それぞれのタレントを分かち合い
、
もの作りを楽しみ、おしゃべりをし、お茶を頂く場、です。
集まりをリードして下さるのは、メラス くみこさん、国崎郁子さんです。世話役は後藤範子です。
集まりは一月一回、日曜日、午後1時~3時。場所はパイン合同メソジスト教会、ソーシャルホールです。
|
|